LOWMSに関して、よくある質問と答えをまとめました。
サービスに関して
- Q勤怠管理システムの導入によって、どのような効果がありますか?
- A
リアルタイムな時間管理が実現出来るため、残業抑制が実現可能です。
また休暇管理や残業代の計算なども自動化され、わずらわしい休暇残管理や、残業計算、締め処理などを簡略化出来ます。
- Q申し込みに必要な書類はありますか?
- A
お申し込み時にご用意いただく書類はございません。Webサイトの新規登録からお申し込みください。
- Q最低利用人数はありますか?
- A
いいえ、ありません。1名様からご利用いただけます。
- Q登録人数に制限はありますか?
- A
登録人数に制限はありません。ご契約人数分ご利用いただけます。
- Q途中で解約することはできますか?
- A
可能です。ただし、契約期間の途中で解約した場合も、ご利用料金は満額発生します。契約の残期間に応じた返金や日割り計算はありません。
機能に関して
- Q打刻はどの端末から利用できますか?
- A
PC、タブレット、スマートホンからご利用いただけます。
- Q打刻の修正は行えますか?
- A
可能です。打刻漏れを後から入力したり、誤打刻の修正ができます。
- Q有給休暇の管理はできますか?
- A
可能です。有給休暇付日数を管理する機能も実装されています。
- Q部署や役職で権限設定ができますか?
- A
可能です。閲覧・編集等の権限設定をすることができます。
- Qシフト管理はできますか?
- A
可能です。月単位、日単位でスケジュール(予定)と実際勤務した時間の管理もできます。
またスケジュールパターンを事前に用意しておくこともできます。
- Q社員データのインポート、エクスポートはできますか?
- A
可能です。CSVデータでインポート、エクスポートすることができます。
- Q役員、社員、契約社員、パートなど社員の区分はできますか。
- A
役職管理機能を利用して、正社員、パート、契約社員、役員などを区分することができます。
料金に関して
- Q初期費用はいくらですか?
- A
システムの初期費用は無料です。
ご契約人数に応じて月額費用が発生します。
- Q決済方法は何が利用できますか?
- A
決済方法は原則クレジットカード払いのみです。口座からの自動引き落としや請求書払いには対応しておりません。